ユメイク. について


特定非営利活動法人ユメイク. は、「ユメイク.」プロジェクトを通じて

相模原市内に在住するこどもたちが多くの可能性に触れ、

自身の夢を育むきっかけづくりの一助となることを目的に設立しました。

 

「ユメイク.」というネーミングは

「夢を育てる(夢育)」You make」から名付けており、

このプロジェクトをきっかけに「できる!」と自分自身も周囲も

こどもたちの夢ややりたいことを応援し励みとなる環境を創り上げたい

いう願いを込めています。

 

これから多様な時代を迎えるこどもたちに、将来への希望や活力を育む

きっかけを提供し、自分らしく、そして自分と向き合うことのできるこころの

教育を提供することを目指します。


その初期段階として、日本サッカー協会が2006年度に

JFAこころのプロジェクト」としてスタートさせた「夢の教室」の

カリキュラムやノウハウを活用させていただき、

相模原市内の小学校5年生に「夢の教室」を届けます。


将来的には、学校の教室から課外活動へと活動の場を広げ、

未来を担うこどもたちの活動の輪を大きくすることを目指していきます。


▸ JFAこころのプロジェクト「夢の教室」についてはこちら

法人概要

会社名 特定非営利活動法人ユメイク.
所在地 神奈川県相模原市
設立日 2023年5月19日
役員 代表理事  飯島 沙織
副代表理事 成 昂徳
副代表理事 小宮山 友祐
監事    西尾 公伸

法人沿革

2023年5月
特定非営利活動法人ユメイク. 設立
2023年7月 「夢の教室」トライアル授業実施
2024年1月 公益財団法人日本サッカー協会と「夢の教室」に関する業務提携契約締結
ユメイク. としての初年度の「夢の教室」がスタート
2024年3月 2023年度授業終了 7校15回実施(トライアル含む)
2025年3月 2024年度授業終了 14校39回実施

決算・活動報告

Top